宇都宮城 復元工事の様子
市民の会が見守った、宇都宮城が復元されるまでの記録です。
宇都宮市都市整備部公園管理課
市民の会が見守った、宇都宮城が復元されるまでの記録です。

南北の土塁が西側の門(中央)のところでつながりました。真近で見ると大きいですよ。
2005/4/15

下の写真(2005/5/6)と比べると、しっかりだんだんと土塁に近づいています。
2005/5/25

7/23に作事旗をお披露目し、いよいよ櫓の建設に取りかかります。
2005/7/25

写真手前にあるブルーシートの場所で緑道の発掘が進んでいます。
2006/01/20

宇都宮市役所へと続く縁道の発掘作業は、宇都宮城があった当時を偲ばせますね。
2006/03/08

右下に見えるアスファルトのスペースは市役所東側の駐車場です。
2006/04/04

中では作業が着々と進みます。
2006/05/23

弓矢で敵を攻撃する為に壁に開けられた穴も再現されています。
2006/05/24

今週から本格的に櫓まわりの工事用の囲いが取れ始まり、外側から形が確認できるようになりました。
2006/09/02

櫓だけでなく、土塀まわりの工事用囲いもほとんど取れました。写真手前から続く緑道の輪郭もはっきりしてきましたね。
2006/09/20

囲いが取れた清明台と土塀の白が、まぶしく感じます。
2006/09/20

ライトアップされた宇都宮城を撮影。オープン間近に胸躍らす毎日です!
2007/03/14